検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言葉屋 2 

著者名 久米 絵美里/作
著者名ヨミ クメ,エミリ
出版者 朝日学生新聞社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体007208572913/クメ/2児童書児童室 貸出中  ×
2 野畑007212954913/クメ/2児童書児童室 貸出中  ×
3 服部702655515913/クメ/2児童書児童室 在庫 
4 アルビス702670571913/クメ/2児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀井 雄二 久美 沙織

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000223060
書誌種別 図書
書名 言葉屋 2 
書名ヨミ コトバヤ
多巻書名 ことのは薬箱のつくり方
著者名 久米 絵美里/作   もとやま まさこ/絵
著者名ヨミ クメ,エミリ モトヤマ,マサコ
出版者 朝日学生新聞社
出版年月 2016.3
ページ数 229p
大きさ 22cm
ISBN 4-907150-80-8
ISBN 978-4-907150-80-8
分類記号 913.6
内容紹介 詠子は、言葉屋の修行をはじめたばかりの小学6年生。元気に言珠づくりにはげむ詠子の毎日は、いつも不思議でいっぱい。言珠の材料である言箱のじょうずな見分け方とは? 『朝日小学生新聞』連載を書籍化。
著者紹介 1987年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒。「言葉屋」で第5回朝日学生新聞社児童文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 レイクナバにトルネコという名のひとりの男がいた。もともとは穏やかな気性だが破邪の剣を手にしたとたん、幼き日の夢、世界一の武器屋になることを果たすため、エンドールへと旅立つ。やがて彼はエンドールとブランカを繋ぐトンネルを作るために尽力することに…。一方、踊り娘マーニャと占い師ミネアの姉妹は、街から街へと渡り歩くジプシー生活を続ける。父エドガンの仇を討つという、真の目的を持ちながら…。…「勇者」たちがそれぞれの思いを抱きつつ、次々に登場。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。