検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

le petit Larousse.  

出版者 Paris Larousse
出版年月 1992


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町203040977035/P/一般洋書参考室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

836 836
英語-作文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000015468
書誌種別 図書
書名 le petit Larousse.  
書名ヨミ PETIT/LAROUSSE
出版年月 1992
ページ数 1872p
大きさ 29cm
ISBN 2-03-301293-X
分類記号 035
件名1 フランス語-百科事典

(他の紹介)内容紹介 TOEFL TEST・英検・TOEIC TEST、ビジネスレター、Eメール、英語論文で効果的な英文を書く技術。
(他の紹介)目次 序章 ライティング能力向上のための基本的発想
第1章 ライティング能力診断
第2章 英語らしい表現のための法則40
第3章 自由自在にライティングする技法40
第4章 効果的で説得力のあるライティングの手法98
終章 高度ライティング能力開発法と勉強法
エピローグ スピーキングからライティングへ
(他の紹介)著者紹介 石井 隆之
 河合塾英語講師(英作文担当)、サイマルアカデミー英語講師(通訳ガイド講座担当)、フィリップス大学日本校・英語非常勤講師(ビジネスライティング及びテクニカルライティング担当)を経て、近畿大学経済学部総合経済政策学科教授。清光総研言語学研究主任、クインズインターナショナル名誉顧問、通訳ガイド研究会会長、及び、言語文化学会事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。