蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あいうえおとaiueoがあいうえお
|
著者名 |
はせ みつこ/作
|
著者名ヨミ |
ハセ,ミツコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2007.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206510299 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
こまったこまった
ふしみ みさを/…
山のバルナボ
ディーノ・ブッツ…
いないいないぞう!
大塚 健太/ぶん…
魔女の一日 : 魔女になるための秘…
飯島 都陽子/作…
おふろそうじきんぎょたい
とみなが まい/…
ふしぎ草子 : あやしくもふしぎな…
富安 陽子/作,…
ヌラリヒョン・パパにまかせなさい!…
富安 陽子/作,…
どきどきキッチンサーカス
石津 ちひろ/文…
毒もみのすきな署長さん
宮沢 賢治/作,…
ヌラリヒョン・パパにまかせなさい!…
富安 陽子/作,…
ヌラリヒョン・パパにまかせなさい!…
富安 陽子/作,…
やまなし
宮沢 賢治/文,…
くしゃみおじさん
オルガ・カブラル…
妖怪一家の時間旅行
富安 陽子/作,…
ゆめみのえ
山村 浩二/作
またまたうそだあ!
サトシン/作,山…
絵っ?でみることわざ・慣用句 : …
はせ みつこ/著…
妖怪たちと秘密基地
富安 陽子/作,…
極夜の探検
角幡 唯介/文,…
西行 : 鼓ケ滝
神田 松之丞/監…
おおかみさんいまなんじ?
中川 ひろたか/…
くもにアイロン
おおぎやなぎ ち…
ことばあそびのたび : アラマせん…
谷川 俊太郎/作…
妖怪一家のウェディング大作戦
富安 陽子/作,…
ぼくがいちばん!すごいでしょ
サトシン/作,山…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000764474 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あいうえおとaiueoがあいうえお |
書名ヨミ |
アイウエオ ト アイウエオ ガ アイウエオ |
著者名 |
はせ みつこ/作
山村 浩二/絵
|
著者名ヨミ |
ハセ,ミツコ ヤマムラ,コウジ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2007.10 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-09-726273-2 |
ISBN |
978-4-09-726273-2 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
地球の上で初めて出会った日本語の母音「あいうえお」と世界の母音「aiueo」。声はそっくりなのに姿かたちはまるで違う。でも、すぐに友だちになって遊び始めました…。日本語の持つ語感を言葉とイラストで表現した絵本。 |
著者紹介 |
パフォーミング・アーティスト。劇団四季、仮面座を経て、「ことばあそびの会」設立。 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界中のことばのなかには、母なる音、母音がひびいています。日本語の母音「あいうえお」と世界の母音「aiueo」が出会ったら、いろんな音が生まれました。新“おいうえお”絵本誕生。 |
(他の紹介)著者紹介 |
はせ みつこ 本名、波瀬満子。パフォーミング・アーティスト。劇団四季、仮面座を経て、1977年、詩人谷川俊太郎氏らと「ことばあそびの会」を設立。以来一貫して、詩やことばを構成・演出・自ら演じる「ことばパフォーマンス」のジャンルを確立。シアターΧ、さいたま芸術劇場、新国立劇場など、全国で展開している。NHK教育テレビ「あいうえお」に6年間レギュラー出演、50音を体で表現する「あいうえお体操」や詩を、子どもから大人にまで浸透させた。近年、アメリカ、カナダ、中国など海外でも「YOU&I&AIUEO」を巡演、「あいうえお」を世界に広めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山村 浩二 アニメーション作家。1964年名古屋市生まれ。1987年東京造形大学卒業。多彩な技法で短編アニメーションを制作。その作品は、全世界の映画祭で数多くの賞を受賞、世界各国で回顧個展プログラムも多数組まれている。中でも『頭山』が、アヌシー、ザグレブ、広島でグランプリを受賞、また第75回アカデミー賞短編アニメーション部門にノミネートされる。国際映画祭での審査員、講演等、アニメーション芸術の普及、振興に勤めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ