蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
一生、女の子
|
著者名 |
田辺 聖子/著
|
著者名ヨミ |
タナベ,セイコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 006730303 | 910.2/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 006731202 | 910.2/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000265049 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一生、女の子 |
書名ヨミ |
イッショウ オンナノコ |
著者名 |
田辺 聖子/著
|
著者名ヨミ |
タナベ,セイコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
179p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-216922-6 |
ISBN |
978-4-06-216922-6 |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
楽しむことを忘れたらあかん、とくに女は-。恋も仕事も戦争も乗り切った田辺聖子が、自身の人生と作品を語る。笑福亭鶴瓶との対談、自筆色紙や愛用品のカラー写真も収録。『Grazia』『読売新聞』掲載を基に加筆修正。 |
著者紹介 |
1928年大阪府生まれ。樟蔭女子専門学校国文科卒。「感傷旅行」で芥川賞、「ひねくれ一茶」で吉川英治文学賞など、受賞多数。2008年文化勲章受章。 |
(他の紹介)内容紹介 |
蒐集家ペンローズの行方が途絶えた。依頼を受けたソーンダイク博士は、着実に事実を積み重ね、真実へと近づいていく。「ホームズのライヴァルたち」―ソーンダイク博士の手法が冴えわたる傑作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
フリーマン,R.オースティン 1862‐1943。英国生まれ。ミステリの世界に初めて本格的な科学捜査や法医学を取り入れ、読者に対するフェアプレイの精神をもって「謎解き」を吟味させるという「本格推理小説」の作品群を世に出す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 美藤 健哉 1973年札幌市生まれ。出版社勤務のかたわら翻訳を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ