検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

指導者の条件   新潮新書 789

著者名 黒井 克行/著
著者名ヨミ クロイ,カツユキ
出版者 新潮社
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007830524780.7/ク/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.6 783.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000488911
書誌種別 図書
書名 指導者の条件   新潮新書 789
書名ヨミ シドウシャ ノ ジョウケン(シンチョウ シンショ)
著者名 黒井 克行/著
著者名ヨミ クロイ,カツユキ
出版者 新潮社
出版年月 2018.11
ページ数 204p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610789-4
ISBN 978-4-10-610789-4
分類記号 780.7
内容紹介 最高の結果を勝ちとるためには、テクニックやメンタルの強化だけではなく、指導者と選手たちとの信頼こそが不可欠だ。独特の指導でアスリートに成長と栄冠をもたらした、伝説の指導者24人の言葉と流儀を紹介する。
著者紹介 1958年北海道生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。出版社勤務を経てノンフィクション作家。著書に「テンカウント」「男の引き際」など。
件名1 コーチ(スポーツ)

(他の紹介)内容紹介 3歳9カ月でラケットを握り、4歳で全国デビュー。7歳で初の国際大会に出場して「天才卓球少女、あらわる!」とマスコミの注目を浴びた福原愛選手。“卓球の愛ちゃん”は、本当に天才なのだろうか?卓球とともに歩んできたひとりの少女がオリンピック出場の夢をつかむまでの日々を振り返る。
(他の紹介)目次 はじめに アテネ・オリンピックの大舞台
第1章 卓球を始めたわけは
第2章 泣いていたのは最初だけ
第3章 強くなるために必要なこと
第4章 勉強とスポーツの両立
第5章 素顔の福原愛選手
第6章 世界へ羽ばたく
おわりに 時代を変えた福原選手

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。