検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本怪奇小説傑作集 2  創元推理文庫

著者名 紀田 順一郎/編
著者名ヨミ キダ,ジュンイチロウ
出版者 東京創元社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内005536891913.6/ニ/2一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000694964
書誌種別 図書
書名 日本怪奇小説傑作集 2  創元推理文庫
書名ヨミ ニホン カイキ ショウセツ ケッサクシュウ(ソウゲン スイリ ブンコ)
著者名 紀田 順一郎/編   東 雅夫/編   城 昌幸/[ほか著]
著者名ヨミ キダ,ジュンイチロウ ヒガシ,マサオ ジョウ,マサユキ
出版者 東京創元社
出版年月 2005.9
ページ数 503p
大きさ 15cm
ISBN 4-488-56402-X
分類記号 913.68
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)内容紹介 林崎甚助重信が創始した居合術は各流に分かれ日本各地に伝播するが、現代居合の主流となっていったのは土佐英信流だった。その流れを汲む大江正路、さらには中山博道という現代居合道の祖に学んだ明治生まれの男たちは、それぞれに居合の深奥を求めて探求を重ねながら、敗戦、剣道禁止から復活という激動の昭和において、居合道の灯を守り、隆盛の礎を築いた…。
(他の紹介)目次 河野百錬
政岡壹實
山本晴介
三谷義里
青木規矩男
高須忠雄
寺井知高
末次留蔵
沖原功
インタビュー 紙本榮一
(他の紹介)著者紹介 池田 清代
 文筆家。東京都生まれ、大分県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 河野百錬   9-34
2 政岡壹實   35-62
3 山本晴介   63-83
4 三谷義里   85-109
5 青木規矩男   111-134
6 高須忠雄   135-159
7 寺井知高   161-184
8 末次留蔵   185-208
9 沖原功   209-234
10 紙本榮一   インタビュー   235-267
紙本 榮一/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。