蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
半島をゆく 第1巻
|
著者名 |
安部 龍太郎/著
|
著者名ヨミ |
アベ,リュウタロウ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007358385 | 210.0/ア/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000293060 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
半島をゆく 第1巻 |
書名ヨミ |
ハントウ オ ユク |
多巻書名 |
信長と戦国興亡編 |
著者名 |
安部 龍太郎/著
藤田 達生/著
|
著者名ヨミ |
アベ,リュウタロウ フジタ,タツオ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
321p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-343442-3 |
ISBN |
978-4-09-343442-3 |
分類記号 |
210.04
|
内容紹介 |
半島は常に歴史の舞台だった! 半島を旅して、日本史をとらえ直す。若き信長の足跡が残る知多半島、鑑真やザビエルが上陸した薩摩半島、絵師・等伯を育てた能登半島等を収録。『サライ』『サライ.jp』掲載をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
昭和30年福岡県生まれ。久留米高専卒業。「天馬、翔ける」で中山義秀文学賞、「等伯」で直木賞を受賞。ほかの著書に「信長燃ゆ」など。 |
件名1 |
日本-歴史
|
件名2 |
日本-紀行・案内記
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ