蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ジェンダー史10講 岩波新書 新赤版 2009
|
著者名 |
姫岡 とし子/著
|
著者名ヨミ |
ヒメオカ,トシコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210608592 | 367.2/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000958369 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジェンダー史10講 岩波新書 新赤版 2009 |
書名ヨミ |
ジェンダーシ ジッコウ(イワナミ シンショ シンアカバン) |
著者名 |
姫岡 とし子/著
|
著者名ヨミ |
ヒメオカ,トシコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
10,225,8p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-432009-8 |
ISBN |
978-4-00-432009-8 |
分類記号 |
367.2
|
内容紹介 |
女性史・ジェンダー史の軌跡とその成果を紹介。史学史を振り返りつつ、家族・身体・政治・福祉・労働・戦争・植民地といったフィールドで、女性史とジェンダー史が歴史の見方をいかに刷新してきたかを論じる。 |
著者紹介 |
京都市生まれ。東京大学名誉教授。専攻はドイツ近現代史、ジェンダー史。著書に「ジェンダー化する社会」「ヨーロッパの家族史」「ローザ・ルクセンブルク」など。 |
件名1 |
女性問題-歴史
|
件名2 |
女性-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
「ねえ、あそぼう!」と近寄ってくるこんな可笑しな哺乳動物が…人なつこい不思議な水中動物の生態。 |
(他の紹介)著者紹介 |
福田 幸広 1965年生まれ。日本大学農獣医学部卒。「山もいいけど、海もいい!」がモットー。マナティーとニホンザルの撮影がライフワーク。TopOutImagesを主催し写真貸し出しのほか撮影ツアーの企画なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ