検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遺伝学者、レイシストに反論する  差別と偏見を止めるために知っておきたい人種のこと  

著者名 アダム・ラザフォード/著
著者名ヨミ アダム ラザフォード
出版者 フィルムアート社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210317277469.6/ラ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000816380
書誌種別 図書
書名 遺伝学者、レイシストに反論する  差別と偏見を止めるために知っておきたい人種のこと  
書名ヨミ イデン ガクシャ レイシスト ニ ハンロン スル
副書名 差別と偏見を止めるために知っておきたい人種のこと
副書名ヨミ サベツ ト ヘンケン オ トメル タメ ニ シッテ オキタイ ジンシュ ノ コト
著者名 アダム・ラザフォード/著   小林 由香利/訳
著者名ヨミ アダム ラザフォード コバヤシ,ユカリ
出版者 フィルムアート社
出版年月 2022.6
ページ数 225p
大きさ 19cm
ISBN 4-8459-2026-6
ISBN 978-4-8459-2026-6
分類記号 469.6
内容紹介 レイシストは間違ったデータを利用してでたらめを言う。固定観念や思い込みによって間違いがちな4つの分野(肌の色、純血性、スポーツ、知能)について、科学的な立場から解明し、差別や偏見を否定する。
著者紹介 ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンで遺伝学を学び博士号を取得。遺伝学者、サイエンス・ライター。科学誌『ネイチャー』の編集や『ガーディアン』紙への寄稿などでも活躍。
件名1 人種
件名2 人類遺伝学
件名3 人種差別

(他の紹介)内容紹介 「べんきょうなんてやるもんか!」男の子はへやのなかでおおあばれ。かべも本もめっちゃくちゃ。すると、どうでしょう…へやじゅうの家具やおもちゃが、男の子をとりかこんで、しゃべりだしたではありませんか!―いたずらばかりしているそこのきみにおくります。
(他の紹介)著者紹介 キム ヨンジン
 1972年韓国忠清南道夫餘生まれ。ソウル在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
イ ジェウォン
 1978年韓国ソウル生まれ。延世大学校教育学科卒業。韓国の出版社キルボッオリニ(Gilbutkid)で、絵本の編集をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
チョン ミヘ
 1955年東京生まれ。梨花女子大学校中退。絵本の翻訳に「かあさんまだかな」(フレーベル館/「2006年度APPA出版賞児童書部門・銀賞」受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。