蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 004824991 | 594.2/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000368215 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もの+刺しゅう あなたの身のまわりの日常に糸でちくちくとワンポイントを |
書名ヨミ |
モノ プラス シシュウ |
副書名 |
あなたの身のまわりの日常に糸でちくちくとワンポイントを |
副書名ヨミ |
アナタ ノ ミノマワリ ノ ニチジョウ ニ イト デ チクチク ト ワン ポイント オ |
著者名 |
西須 久子/刺しゅう監修
横田 藍子/イラスト
|
著者名ヨミ |
ニシス,ヒサコ ヨコタ,アイコ |
出版者 |
マガジンランド
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
72p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-905054-45-0 |
ISBN |
978-4-905054-45-0 |
分類記号 |
594.2
|
内容紹介 |
ロンパース+エジプト、ルームシューズ+ロシア、リネンケース+インド…。さまざまな国をイメージした刺しゅうのワンポイントの図案と、刺し方を紹介する。 |
件名1 |
刺繡
|
(他の紹介)内容紹介 |
1942年2月15日、シンガポール要塞英軍司令官パーシバル中将は降伏を決意した。太平洋戦争開戦以来70日、日本軍のシンガポール島上陸からわずか1週間、難攻不落といわれた要塞は、なぜもろくも崩れたのか?旧式の兵器、訓練不足の寄せ集め部隊、指揮官の判断ミス…屈辱の敗北への道程を描く異色の戦史。 |
(他の紹介)目次 |
旗は失われなかった 赤信号は無視された 国境を越えて 巨艦沈む 国境の南 北部マレーの失陥 スリム河の惨劇 ジョホールへの退却 ムアルの戦い 最後の道のり かの“シンガポール要塞” シンガポール陥落 最後の抵抗 |
(他の紹介)著者紹介 |
オーエン,フランク 1905年生まれ。第二次世界大戦終結後、最初にシンガポールに入った英軍将校のひとり。のち戦史作家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 永沢 道雄 1930年生まれ。東京出身。朝日新聞整理本部長、編集委員、朝日カルチャーセンター(東京)講座部長等を歴任。戦争体験を掘り起こす会運営委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ