蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
クジラ&イルカ生態ビジュアル図鑑
|
著者名 |
水口 博也/著
|
著者名ヨミ |
ミナクチ,ヒロヤ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2013.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207531690 | 489.6/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000493645 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クジラ&イルカ生態ビジュアル図鑑 |
書名ヨミ |
クジラ アンド イルカ セイタイ ビジュアル ズカン |
著者名 |
水口 博也/著
|
著者名ヨミ |
ミナクチ,ヒロヤ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-416-11334-9 |
ISBN |
978-4-416-11334-9 |
分類記号 |
489.6
|
内容紹介 |
アラスカ、カリフォルニア沿岸、小笠原諸島など、クジラとの密度の高い遭遇が期待できる海を紹介。また、さまざまな種類のクジラとイルカの特徴を解説する。ダイナミックで美しい写真が満載。 |
著者紹介 |
1953年大阪生まれ。京都大学理学部動物学科卒業。海棲哺乳類を研究、撮影。フリーランスとして独立。「オルカアゲイン」で講談社出版文化賞写真賞、「マッコウの歌」で日本絵本大賞受賞。 |
件名1 |
くじら(鯨)-図鑑
|
件名2 |
いるか-図鑑
|
(他の紹介)内容紹介 |
「いい仕事」をすることは、それだけその人の人生を充実させる。そして「いい仕事」をするためには、仕事に取り組む正しい考え方を学び、「コツ」「ツボ」をおさえる必要がある。本書は松下幸之助の下で二十三年間直接指導を受けた著者による、仕事の本道を説く箴言集。「正しさとは何かを常に意識せよ」「自分は『社員稼業』の事業主であると考えよ」「仕事は九〇%以上がルーティン・ワーク」「問題解決に不可欠なのはお客様への視点」…。成果と信頼、そして人生の喜びを得るための「仕事の教科書」。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 仕事は人生の出発点 第2章 できるビジネスパーソンになるために 第3章 仕事力をいかに高めるか 第4章 情報力と企画力を培う 第5章 節目と転機をバネにして伸びる 第6章 上司と部下の関係 第7章 人を生かし、組織を生かす 第8章 ビジネスリーダーの条件 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ