蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
職員録 令和5年版下
|
著者名 |
国立印刷局/編
|
著者名ヨミ |
コクリツ インサツキョク |
出版者 |
国立印刷局
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210605960 | 281.0/シ/23-2 | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
千里 | 210608915 | 281.0/シ/23-2 | 一般図書 | 書庫その他 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000954712 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
職員録 令和5年版下 |
書名ヨミ |
ショクインロク |
著者名 |
国立印刷局/編
|
著者名ヨミ |
コクリツ インサツキョク |
出版者 |
国立印刷局
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
14,4,2178,43p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-17-073602-0 |
ISBN |
978-4-17-073602-0 |
分類記号 |
281.035
|
内容紹介 |
係長及び同相当職以上に在職する公務員の職員名鑑。下は、都道府県・市町村等の職員を収録。機構図や官署の所在地及び電話番号、人名索引も掲載する。 |
件名1 |
職員録
|
(他の紹介)内容紹介 |
クレヨン王国エッセイシリーズ第2弾!クレヨン王国を生んだ、熱海の四季の美と、著者の豊かな教養とが織りなす、至福のエッセイ&短編が48編。 |
(他の紹介)目次 |
新年の部(つらゆきさん 悪夢良夢 ほか) 春の部(ありがたや帰化植物 相撲今昔 ほか) 夏の部(バードウィーク 雨靴 ほか) 秋の部(動物愛護週間に カマキリ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
福永 令三 1928年名古屋市に生まれる。早稲田大学文学部国文科卒業後、作家活動にはいる。1946年熱海市に転居。1956年『赤い鴉』で第9回オール讀物新人杯受賞。1963年『赤馬物語』でモービル児童文学賞受賞。1964年『クレヨン王国の十二か月』で第5回講談社児童文学新人賞受賞。1968年〜1991年自然に親しむ心をもった児童を育てる目的で学習塾をひらく。2004年日本児童文芸家協会より文化功労賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ