検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神道と風水  

著者名 戸矢 学/著
著者名ヨミ トヤ,マナブ
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207544610170/ト/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000503904
書誌種別 図書
書名 神道と風水  
書名ヨミ シントウ ト フウスイ
著者名 戸矢 学/著
著者名ヨミ トヤ,マナブ
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.8
ページ数 227p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-22599-9
ISBN 978-4-309-22599-9
分類記号 170
内容紹介 縄文時代の自然信仰・精霊信仰と渡来の風水が融合して、弥生時代へ移り変わろうとするときに、神道の原型が生まれた。それを古神道という。陰陽道の元になった風水にさかのぼり、仏教伝来以前の神道の姿を明らかにする。
著者紹介 1953年埼玉県生まれ。國學院大学文学部神道学科卒。著書に「ヒルコ」「怨霊の古代史」「あなたの神さま・あなたの神社」など。
件名1 神道
件名2 風水

(他の紹介)内容紹介 花の妖精にバレエを習い、リリーたちは、バレエコンクールにでるのですが…。ページのあちこちが光る、女の子の大好きなキラキラ絵本!かわいいお花のアクセサリーつき。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。