蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202982997 | 934.7/ド/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000452703 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
群衆のなかで、さよならと手をふる人 |
書名ヨミ |
グンシュウ ノ ナカ デ サヨナラ ト テ オ フル ヒト |
著者名 |
クリストファー・ド・ヴィンク/著
小野寺 健/訳
|
著者名ヨミ |
クリストファー ド ヴィンク オノデラ,タケシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1993.9 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-20227-6 |
分類記号 |
934.7
|
内容紹介 |
妻や夫を、さらに子供たちを愛し、立派な仕事をして、孤独に耐えていくためには、昔愛された思い出が必要なのだということ。そういう思い出こそ私達をいつまでも守ってくれるのだ…。全米でベストセラーとなったエッセイ集。 |
著者紹介 |
1952年生まれ。15年前から、ニュージャージー州の高校教師。著書に「人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ」がある。 |
(他の紹介)著者紹介 |
いまむら あしこ 今村葦子。1947年、熊本県生まれ。『ふたつの家のちえ子』で野間児童文芸推奨作品賞、坪田譲治文学賞、芸術選奨文部大臣新人賞、同作品および、『良夫とかな子』『あほうどり』により路傍の石幼少年文学賞、『かがりちゃん』により野間児童文芸賞、『ぶな森のキッキ』により絵本にっぽん大賞、『まつぼっくり公園のふるいブランコ』によりひろすけ童話賞を受賞。長編、幼年童話、絵本まで作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) こいずみ るみこ 小泉るみ子。1950年、北海道美唄市生まれ。早稲田大学文学部卒業後、絵を描き始める。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ