蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生物時計 Scientific American library 8
|
著者名 |
ウインフリー/[著]
|
著者名ヨミ |
ウインフリー |
出版者 |
東京化学同人
|
出版年月 |
1992.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203163803 | 463.9/ウ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
774.2 TK706 774.2 TK706
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000426825 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生物時計 Scientific American library 8 |
書名ヨミ |
セイブツ ドケイ(サイエンティフィック アメリカン ライブラリー) |
著者名 |
ウインフリー/[著]
鈴木 善次/訳
鈴木 良次/訳
|
著者名ヨミ |
ウインフリー スズキ,ゼンジ スズキ,リョウジ |
出版者 |
東京化学同人
|
出版年月 |
1992.6 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-8079-1221-6 |
分類記号 |
463.9
|
内容紹介 |
生体のリズムを支配する生物時計は、一体どのようなメカニズムで組みたてられ、機能しているのだろうか。特に、1日周期の生物時計とその正しい時間帯とのずれの調整機能を、色風車などを用いてていねいに解説している。 |
件名1 |
生物時計
|
(他の紹介)内容紹介 |
江戸の最先端メディア、歌舞伎。舞台の内外で起きるホットなスキャンダルは、人びとの生きる活力源だった!「絵島生島事件」「八代団十郎自殺」をはじめ、歴代の千両役者たちが織り成す、権力と、カネと、色事の人間模様。そこから浮かび上がる等身大の「江戸市民」の姿とは…。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 女歌舞伎の禁止 第2章 若衆歌舞伎の禁止 第3章 勝扇子事件 第4章 絵島生島事件 第5章 二代団十郎の執着 第6章 五代団十郎と四代幸四郎の抗争 第7章 竹本小伝と二人の大立者 第8章 天保の改革 第9章 八代団十郎の自殺 |
(他の紹介)著者紹介 |
赤坂 治績 1944年、山梨県生まれ。演劇評論家。劇団前進座の制作部、『演劇界』編集部などを経て歌舞伎を中心の評論活動へ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ