蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自動車のしくみ クルマが自在に走るしくみをわかりやすい絵で一発解説! ズバリ図解 ぶんか社文庫 ま-4-1
|
著者名 |
牧野 茂雄/著
|
著者名ヨミ |
マキノ,シゲオ |
出版者 |
ぶんか社
|
出版年月 |
2007.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206487126 | 537/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000760673 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自動車のしくみ クルマが自在に走るしくみをわかりやすい絵で一発解説! ズバリ図解 ぶんか社文庫 ま-4-1 |
書名ヨミ |
ジドウシャ ノ シクミ(ブンカシャ ブンコ) |
副書名 |
クルマが自在に走るしくみをわかりやすい絵で一発解説! |
副書名ヨミ |
クルマ ガ ジザイ ニ ハシル シクミ オ ワカリヤスイ エ デ イッパツ カイセツ |
著者名 |
牧野 茂雄/著
|
著者名ヨミ |
マキノ,シゲオ |
出版者 |
ぶんか社
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-8211-5119-6 |
ISBN |
978-4-8211-5119-6 |
分類記号 |
537
|
件名1 |
自動車
|
(他の紹介)内容紹介 |
自動車が「走る・曲がる・止まる」ための基本原理からボディやエンジンの構造までを丁寧に解説。運転だけではない、自動車の楽しみがわかる1冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 自動車を知るキーワード(どんなコンセプトで設計するかこれが一番大事な「基礎の基礎」 正面衝突のときに乗員を守るエンジンルームまわりの構造 ほか) 第2章 自動車のボディ(馬車時代の構造を自動車へボディから独立した骨格構造 モノコック構造のメリットはフレームより軽くできること ほか) 第3章 自動車のエンジン(4サイクルガソリンエンジンはもっともポピュラーな存在 多くの車種が採用する直列型高級車にはV型が好まれている ほか) 第4章 トランスミッション&ブレーキ(エンジンの回転数を上手に使う効率を上げるために必要な装置 速度に必要な力だけを取り出すそれが変速機の一番の役割 ほか) 第5章 ステアリング&サスペンション(行く方向を決める大事な部品ステアリングがタイヤを動かす 超高級車に現在も採用されるリサーキュレーティング式 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
牧野 茂雄 1958年生まれ。日本大学芸術学部卒。日刊自動車新聞記者等を経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ