蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なぞなぞな〜に はるのまき 福音館の幼児絵本
|
著者名 |
いまき みち/作
|
著者名ヨミ |
イマキ,ミチ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1995.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 500058383 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
庄内 | 400944971 | Eチ//1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 002579399 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
千里 | 203298864 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000489811 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぞなぞな〜に はるのまき 福音館の幼児絵本 |
書名ヨミ |
ナゾナゾ ナーニ(フクインカン ノ ヨウジ エホン) |
著者名 |
いまき みち/作
|
著者名ヨミ |
イマキ,ミチ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1995.5 |
ページ数 |
23p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8340-1316-2 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
朝になるとひらき、夜になるととじるものな〜に? ふたつの穴をもっていて風が出たり入ったりするものな〜に? 春の野原に野草をつみにきたおばあさんと女の子の、楽しく、シンプルななぞなぞの絵本。春のまき。 |
著者紹介 |
1944年神戸市生まれ。武蔵野美術大学卒業。絵本に「ふうちゃんのにわ」「ぼくおよげるよ」など。 |
件名1 |
なぞなぞ
|
(他の紹介)内容紹介 |
姉が壊れはじめたのは、幼い息子を亡くしてからだった。すべてが取り返しのつかない悲劇で幕を下ろしたあと、私は刑事を前に顛末を語りはじめる…。破滅の予兆をはらみながら静かに語られる一人の女性の悲劇。やがて明かされる衝撃の真相。人の心のもろさと悲しみを、名手が繊細に痛切に描き出した傑作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
クック,トマス・H. アラバマ生まれ、ニューヨーク在住。「緋色の記憶」でアメリカ探偵作家クラブ最優秀長篇賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村松 潔 1946年、東京生まれ。国際基督教大学卒業。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ