検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新しい詩とその作り方  

著者名 室生 犀星/著
著者名ヨミ ムロウ,サイセイ
出版者 国書刊行会
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209436864901.1/ム/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

368.6 368.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000425334
書誌種別 図書
書名 新しい詩とその作り方  
書名ヨミ アタラシイ シ ト ソノ ツクリカタ
著者名 室生 犀星/著
著者名ヨミ ムロウ,サイセイ
出版者 国書刊行会
出版年月 2018.3
ページ数 292p
大きさ 20cm
ISBN 4-336-06240-6
ISBN 978-4-336-06240-6
分類記号 901.1
内容紹介 詩はきらめく宝石であり、詩作は言葉の錬金術である-。室生犀星が詩の「知識の予備」や「心の持ち方」「作り方」を平易に説く。萩原朔太郎、北原白秋の寄稿も収録。
件名1 詩-作法

(他の紹介)内容紹介 著者のもとに届いた一通の手紙。史上最大の銀行強盗からグリコ・森永事件につながる謎が解き明かされていく…昭和史最大の謎に迫る驚愕のノンフィクション。
(他の紹介)目次 プロローグ 「史上、最大の銀行強盗」(13年ぶりの逃亡犯逮捕
ミイラ男の自殺)
第1章 かい人21面相(グリコ社長誘拐の真実
報復
裏取引未遂
攻防の真相
疑惑の「グリコゆるしたる」)
第2章 キツネ目の男(大阪府警捜査一課特殊犯の7人組
森永製菓の総務部長
ビデオの男
滋賀県警本部長の自殺の動機)
第3章 そして、誰もいなくなった大捜査線(不合理と「グリコ原点説」
通称「53年テープ」
元警官と爆弾男
玉砕した最後の大作戦)
第4章 真犯人(新捜査法「Nクロス」
予告された森永事件
グリコの確信
頓挫した特殊犯捜査
悪党人生、おもろいで)
(他の紹介)著者紹介 森下 香枝
 1970年生まれ。「日刊ゲンダイ」「週刊文春」記者をへて、2004年朝日新聞入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。