蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 1
|
著者名 |
オリバー・ストーン/著
|
著者名ヨミ |
オリバー ストーン |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2013.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009039280 | 253.0/ス/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000465906 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 1 |
書名ヨミ |
オリバー ストーン ガ カタル モウ ヒトツ ノ アメリカシ |
多巻書名 |
2つの世界大戦と原爆投下 |
著者名 |
オリバー・ストーン/著
ピーター・カズニック/著
|
著者名ヨミ |
オリバー ストーン ピーター カズニック |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
403p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-15-209367-7 |
ISBN |
978-4-15-209367-7 |
分類記号 |
253.07
|
内容紹介 |
民主主義の守護者はどこで道を誤ったのか? 映画監督オリバー・ストーンが最新資料の裏付けをもって綴る、真実のアメリカ史。1は、2つの世界大戦と原爆投下を取り上げ、その暗部を探る。 |
著者紹介 |
映画監督、脚本家、映画プロデューサー。「プラトーン」でアカデミー賞監督賞を受賞。 |
件名1 |
アメリカ合衆国-歴史-20世紀
|
(他の紹介)内容紹介 |
「BOSS」は働く男の相棒である―職人たちが缶コーヒーにかけた挑戦の15年。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「BOSS」の誕生(冷凍食品の開発で取得したスキル 「やってみなはれ」の社風 新しいブランド作りをめざす コンセプトチームの威力 なぜヘビーユーザーなのか 良質なコミュニケーションの秘訣 チーム全員参加のネーミング会議) 第2章 「BOSS」のおかげで相棒が見つかった(座談会)(お客さんの方を向いてものを作る 商品にある人格みたいなものが大切 相手がプロであるという尊敬) 第3章 挑戦と技術革新の十五年(たかが缶コーヒー、されど缶コーヒー プロセスが大切な飲みもの 職人がいない―サンカフェ誕生 四番打者を探せ―グアテマラの発見 コーヒーを作る技へのこだわり 幻のモカ復活へ ユーザー像はつねに進化する 技と心の融合) |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 賢藏 サントリー(株)飲料開発設計部長。1958年宮城県気仙沼市生まれ。京都大学農学部食品工学科卒。1981年サントリー入社。食品研究所飲料開発室、食品事業部研究所勤務を経て、03年飲料商品開発研究部長となり、2006年より現職。「BOSS」の中味開発の責任者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ