検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙   小学館の図鑑NEO 9

著者名 池内 了/監修
著者名ヨミ イケウチ,サトル
出版者 小学館
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007746878440/ウ/児童書岡町6-0 貸出中  ×
2 千里007741572440/ウ/児童書児童室 貸出中  ×
3 蛍池007742794440/ウ/児童書児童室 在庫 
4 梅花中学校007740780440/ウ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

469 469
人類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000451344
書誌種別 図書
書名 宇宙   小学館の図鑑NEO 9
書名ヨミ ウチュウ(ショウガクカン ノ ズカン ネオ)
著者名 池内 了/監修   大内 正己/[ほか]指導・執筆
著者名ヨミ イケウチ,サトル オオウチ,マサミ
出版者 小学館
出版年月 2018.6
ページ数 191p
大きさ 29cm
ISBN 4-09-217309-5
ISBN 978-4-09-217309-5
分類記号 440.38
内容紹介 新しい切り口と美しいビジュアルで宇宙の謎にせまる。「宇宙博士」になるための用語集も掲載。ドラえもん・のび太のDVD付き(館内・館外貸出不可)。折り込みページ、見返し・ジャケット裏に写真等あり。
件名1 宇宙-図鑑

(他の紹介)内容紹介 現生人類はアフリカで生まれた。一度は絶滅しかかったわれわれの祖先は、やがてアフリカを旅立つ。だがその旅立ちはたった一度しか成功しなかったという。なぜか?そしてアジアへ、オーストラリアへ、ヨーロッパへ、アメリカへ。人類は驚くべき速度で世界各地へ拡がっていった。気候の激変、火山の大噴火、海水面の大変動、さまざまな危機を乗り越えて―一体いかにして、どの道を通って、われわれは今ここにいるのか?その足跡はいかなる形でわれわれに受け継がれているのか?遺伝子に刻まれた人類の壮大な歴史を読み解き、化石記録と気候学からその足どりを追う!人類史の常識を覆す画期的な書。
(他の紹介)目次 第1章 出アフリカ
第2章 現生人類はいつ生まれたのか
第3章 二種類のヨーロッパ人
第4章 アジア、オーストラリアへの最初の一歩
第5章 アジア人の起源を求めて
第6章 大氷結
第7章 だれがアメリカへ渡ったか
(他の紹介)著者紹介 オッペンハイマー,スティーヴン
 オクスフォード大学人間科学研究所リサーチ・アソシエイト。DNA研究を考古学や気候学などの知見と結びつけ、古代の移動を跡づける研究で世界に知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
仲村 明子
 英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。