蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東京近江寮食堂 光文社文庫 わ12-3
|
著者名 |
渡辺 淳子/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ジュンコ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702747007 | 913.6/ワタ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 702537580 | 913.6/ワタ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000381386 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京近江寮食堂 光文社文庫 わ12-3 |
書名ヨミ |
トウキョウ オウミリョウ ショクドウ(コウブンシャ ブンコ) |
著者名 |
渡辺 淳子/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ジュンコ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-334-77542-1 |
ISBN |
978-4-334-77542-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
定年を迎え、滋賀から上京した妙子。目的は10年前に消えた亭主の行方。<谷根千>にある近江寮で、うまいものを提供しながら、食べること、生きること、進むことを考える-。おばちゃんの自分探しを切々と描く長編。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「実業家堤清二」のしがらみを切り捨てて辻井喬が本音で語る。誰がグローバリズムとマーケティング病に汚染された国を築いたか!?祖国再建の手がかりを探る。 |
(他の紹介)目次 |
日本の「冬物語」 マーケティング病の社会で 土地の名・土地の記憶 想像する力 老人と子どもと共同体 国を思う気持ち 9・11以後の世界 格差と想像力 民主主義と自由 憲法 教育基本法 平和について |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ