蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005914882 | 335.1/ド/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000744455 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イノベーションと企業家精神 ドラッカー名著集 5 |
書名ヨミ |
イノベーション ト キギョウカ セイシン(ドラッカー メイチョシュウ) |
著者名 |
P.F.ドラッカー/著
上田 惇生/訳
|
著者名ヨミ |
P F ドラッカー ウエダ,アツオ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
15,324p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-478-00064-9 |
ISBN |
978-4-478-00064-9 |
分類記号 |
335.1
|
内容紹介 |
イノベーションと企業家精神を生み出すための原理と方法を示した、ドラッカー著作の白眉というべき一冊。戦略と実践における成功例と失敗例の両方を紹介し、重要なポイント、基本的なルール、注意すべき点を明らかにする。 |
著者紹介 |
1909〜2005年。経営思想家。分権化、目標管理、民営化、ベンチマーキングなど、マネジメントの主な概念と手法を生み発展させたマネジメントの父。著書に「企業とは何か」など。 |
件名1 |
経営学
|
(他の紹介)内容紹介 |
北海道、カナダ、ケニヤ、そしてインドへ…野性に生きる馬たちに魅せられて周縁を彷徨う女性研究者が描く馬と人間をめぐる動物記。フィールドからの熱きメッセージ。 |
(他の紹介)目次 |
序 ロバを売る―アドベスラ・プロジェクトより 第1章 北海道 ユルリ島の放牧馬―ハレムを出た雌たち(孤島の牧 群れを俯瞰する ほか) 第2章 カナダ セーブル島の再野性馬―守る匂い、攻める匂い(若雄の世代 砂の島 ほか) 第3章 ケニヤ サバンナのシマウマ―社会型の選択(赤焼けの土地から エワソ・ンギロ川の両岸 ほか) 第4章 インド 小カッチ湿原のハイブリッド―インドノロバ保護区と遊牧民(幻のロバを求めて 名前を知る男 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ