蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新約聖書を美術で読む
|
著者名 |
秦 剛平/著
|
著者名ヨミ |
ハタ,ゴウヘイ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2007.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206491169 | 193.5/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000758987 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新約聖書を美術で読む |
書名ヨミ |
シンヤク セイショ オ ビジュツ デ ヨム |
著者名 |
秦 剛平/著
|
著者名ヨミ |
ハタ,ゴウヘイ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
360,22p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-6357-3 |
ISBN |
978-4-7917-6357-3 |
分類記号 |
193.5
|
内容紹介 |
西洋名画、教会美術から写本挿絵まで、新約聖書に題をとった画像200点余を読解。ユーモアをまじえながら、画像によって生み出された通念を問い直す。聖書の読み方が変わる一冊。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。多摩美術大学教授、同大学新図書館館長。ヘレニズム・ユダヤ教を中心に初期キリスト教の研究に携わる。著書に「旧約聖書を美術で読む」「描かれなかった十字架」など。 |
件名1 |
聖書-新約
|
件名2 |
キリスト教美術
|
(他の紹介)内容紹介 |
西洋名画、教会美術から写本挿絵まで、新約聖書に題をとった画像200点余を読解。ユーモアをまじえながら、画像によって生み出された通念を問い直す。この一冊で聖書の読み方が変わる。 |
(他の紹介)目次 |
第1講 洗礼者ヨハネの登場 第2講 イエスの誕生と聖母伝説 第3講 ガリラヤのイエス 第4講 十字架に架けられたイエス 第5講 復活したイエス―イエスからキリストへ 第6講 最後の審判 第7講 ヨハネの黙示録 補講 新約時代のエルサレム |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ