検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大学博物館事典  市民に開かれた知とアートのミュージアム  

著者名 伊能 秀明/監修
著者名ヨミ イヨク,ヒデアキ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町206482903069.7/ダ/一般図書参考室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊能 秀明 日外アソシエーツ株式会社
博物館-日本-名簿 大学-日本-名簿

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000758977
書誌種別 図書
書名 大学博物館事典  市民に開かれた知とアートのミュージアム  
書名ヨミ ダイガク ハクブツカン ジテン
副書名 市民に開かれた知とアートのミュージアム
副書名ヨミ シミン ニ ヒラカレタ チ ト アート ノ ミュージアム
著者名 伊能 秀明/監修   日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ イヨク,ヒデアキ ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2007.8
ページ数 17,590p
大きさ 21cm
ISBN 4-8169-2057-8
ISBN 978-4-8169-2057-8
分類記号 069.7
内容紹介 日本全国の大学に設置された、総合、歴史、美術、自然史、服飾、楽器、工業科学、植物園、水族館など多彩な博物館を紹介。130大学・162館全館にアンケート調査を行い、沿革・概要、利用条件、収蔵品・展示概要等を掲載。
件名1 博物館-日本-名簿
件名2 大学-日本-名簿

(他の紹介)内容紹介 全国の130大学、162の大学博物館を収録。全館にアンケート調査を行い、沿革・概要、収蔵品・展示概要、利用条件などの最新情報を掲載。総合、歴史、美術、自然史、服飾、楽器、工業科学、植物園、水族館など多彩な博物館を収録。外観・館内写真、展示品写真、案内地図を多数掲載。巻末に大学名から引ける「設置者名索引」、キーワードから引ける「事項名索引」付き。
(他の紹介)目次 札幌国際大学博物館
札幌大学埋蔵文化財展示室
東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂資料陳列館
北海道医療大学薬学部付属薬用植物園・北方系生態観察園
北海道大学総合博物館
北海道大学総合博物館水産科学館
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター厚岸臨海実験所附属アイカップ自然史博物館
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター植物園
北海道薬科大学薬用植物園
岩手大学農学部附属農業教育資料館〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 伊能 秀明
 明治大学博物館事務長、法学博士(法制史学専攻、明治大学)。1953年群馬県生まれ。早稲田大学法学部卒業。1985年から明治大学博物館に勤務、「ヨーロッパ拷問展」や文部科学省委嘱事業などにかかわる。2003年4月から現職。2006年度財団法人日本博物館協会顕彰著。元秋田経済法科大学法学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。