蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ネガティブクリエイティブ つまらない人間こそおもしろいを生みだせる
|
著者名 |
藤井 亮/著
|
著者名ヨミ |
フジイ,リョウ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 210624391 | 674.6/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
A.ブルトン 山中 散生 窪田 般彌 小海 永二
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000966760 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ネガティブクリエイティブ つまらない人間こそおもしろいを生みだせる |
書名ヨミ |
ネガティブ クリエイティブ |
副書名 |
つまらない人間こそおもしろいを生みだせる |
副書名ヨミ |
ツマラナイ ニンゲン コソ オモシロイ オ ウミダセル |
著者名 |
藤井 亮/著
|
著者名ヨミ |
フジイ,リョウ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-594-09693-9 |
ISBN |
978-4-594-09693-9 |
分類記号 |
674.6
|
内容紹介 |
悲観的で心配性。おもしろいことは思いつかないし、突出したオリジナリティもない。プレゼンも下手、現場を盛り上げるのも向いてない…。そんなネガティブ思考を逆手に取った、クリエイター藤井亮の仕事術と創作論を公開する。 |
著者紹介 |
愛知県出身。武蔵野美術大学・視覚伝達デザイン科卒。映像作家、クリエイティブディレクター。GOSAY studios設立。ACC賞グランプリ、TCC賞、ADC賞など受賞。 |
件名1 |
テレビ広告
|
(他の紹介)内容紹介 |
スウィフト、サド侯爵、ポー、ボードレール、キャロル、ロートレアモン…詩人アンドレ・ブルトンが選んだシュルレアリスムの先駆者たち。「他のすべての価値を制圧し、それらの多くについて、あまねく人々の評価を失わせてしまうことさえできる」(「避雷針」)言葉に満ち満ちた幻のアンソロジー。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ブルトン,アンドレ 1896‐1966年。フランスの詩人・作家。20世紀最大の文学芸術運動であるシュルレアリスムの主導者。精神分析学を手がかりに、意識下に潜む言葉を詩的に昇華させた作品は、後世に多大な影響を与えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山中 散生 1905‐1977年。詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 窪田 般彌 1926‐2003年。詩人・フランス文学者・早稲田大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小海 永二 1931年、東京生まれ。詩人・フランス文学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 避雷針
9-23
-
小海 永二/訳
-
2 ジョナサン・スウィフト
25-54
-
平井 照敏/訳
-
3 D=A=F・ド・サド
55-76
-
窪田 般彌/訳
-
4 ゲオルク・クリストフ・リヒテンベルク
77-92
-
清水 茂/訳
-
5 シャルル・フーリエ
93-116
-
山田 直/訳
-
6 トマス・ド・クインシー
117-128
-
稲田 三吉/訳
-
7 ピエール=フランソワ・ラスネール
129-134
-
小浜 俊郎/訳
-
8 クリスチャン=ディートリッヒ・グラッベ
135-154
-
水田 喜一郎/訳
-
9 ペトリュス・ボレル
155-169
-
天沢 退二郎/訳
-
10 エドガー・ポー
171-179
-
入沢 康夫/訳
-
11 グザヴィエ・フォルヌレ
181-197
-
弓削 三男/訳
-
12 シャルル・ボードレール
199-208
-
村上 菊一郎/訳
-
13 ルイス・キャロル
209-229
-
村上 光彦/訳
-
14 ヴィリエ・ド・リラダン
231-239
-
齋藤 磯雄/訳
-
15 シャルル・クロス
241-257
-
渋沢 孝輔/訳
-
16 フリードリッヒ・ニーチェ
259-266
-
高橋 允昭/訳
-
17 ロートレアモン伯爵 イジドール・デュカス
267-286
-
栗田 勇/訳
-
18 ジョリス=カルル・ユイスマンス
287-303
-
小島 俊明/訳
-
19 トリスタン・コルビエール
305-314
-
平田 文也/訳
-
20 ジェルマン・ヌーヴォー
315-322
-
嶋岡 晨/訳
-
21 アルチュール・ランボー
323-337
-
高橋 彦明/訳
-
22 アルフォンス・アレー
339-356
-
片山 正樹/訳
前のページへ