蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界一周TRAVELER'S VOICE若き旅人の声 旅人の声から生まれた世界一周&航空券ガイド
|
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2013.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009085838 | 290.9/セ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000518368 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界一周TRAVELER'S VOICE若き旅人の声 旅人の声から生まれた世界一周&航空券ガイド |
書名ヨミ |
セカイ イッシュウ トラヴェラーズ ヴォイス ワカキ タビビト ノ コエ |
副書名 |
旅人の声から生まれた世界一周&航空券ガイド |
副書名ヨミ |
タビビト ノ コエ カラ ウマレタ セカイ イッシュウ アンド コウクウケン ガイド |
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86320-790-5 |
ISBN |
978-4-86320-790-5 |
分類記号 |
290.93
|
内容紹介 |
もっとも気に入った都市は? たどり着くのに苦労したスポットは? 世界一周を達成した20代〜30代の若き旅人たちの体験談、航空券の選び方、ルート設定のノウハウなどを紹介する。データ:2013年9月現在。 |
件名1 |
旅行案内(外国)
|
件名2 |
航空運賃
|
(他の紹介)内容紹介 |
当麻鉄彦は、大学病院を飛び出したアウトサイダーの医師。国内外で腕を磨き一流の外科医となった彼は、琵琶湖のほとりの民間病院で難手術に挑み患者達の命を救っていく。折しも、大量吐血して瀕死の状態となった「エホバの証人」の少女が担ぎ込まれる。信条により両親は輸血を拒否。一滴の輸血も許されない状況で、果たして手術は成功するのか。 |
(他の紹介)著者紹介 |
大鐘 稔彦 1943年愛知県生まれ。京大医学部卒業。早くより癌の告知問題に取り組み「癌患者のゆりかごから墓場まで」をモットーにホスピスを備えた病院を創設、手術の公開など先駆的医療を行う。「エホバの証人」の無輸血手術をはじめ手がけた手術は約六千件。現在は淡路島の診療所で僻地医療に従事する。小説やエッセイなどの著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ