蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昭和精神史 戦後篇
|
著者名 |
桶谷 秀昭/著
|
著者名ヨミ |
オケタニ,ヒデアキ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 210114831 | 210.7/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 トヨナカ 913.6 トヨナカ
913.6 トヨナカ 913.6 トヨナカ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000717833 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和精神史 戦後篇 |
書名ヨミ |
ショウワ セイシンシ |
著者名 |
桶谷 秀昭/著
|
著者名ヨミ |
オケタニ,ヒデアキ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
500p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-594-08804-0 |
ISBN |
978-4-594-08804-0 |
分類記号 |
210.7
|
内容紹介 |
激動の時代に日本人は何を考え、いかに生きたか。敗戦後の占領下での生活、東京裁判、共産主義勢力の伸長、安保闘争、三島由紀夫の自決、昭和天皇崩御…。昭和の戦後期を生きた日本人の心の歴史を辿る。 |
著者紹介 |
昭和7年東京生まれ。一橋大学社会学部卒。文藝評論家。「ドストエフスキイ」で平林たい子文学賞、「伊藤整」で伊藤整文学賞を受賞。ほかの著書に「二葉亭四迷と明治日本」など。 |
件名1 |
日本-歴史-昭和時代
|
書誌来歴・版表示 |
文春文庫 平成15年刊の再刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
おじいちゃんやおばあちゃん、そのまたおじいちゃんおばあちゃんの子ども時代が見えてくる、そして今に伝えなければならないメッセージをこめた物語。三毛猫を飼いたくてたまらない女の子が登場する『やすこさんとミケ』、勤勉なおじいさんに孫のいさお君がふしぎがる『おじいさんと縄』など、全13話。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ