蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
手づくりヨットで日本一周6500キロ・ヤワイヤ号の冒険
|
著者名 |
大浦 範行/原作
|
著者名ヨミ |
オオウラ,ノリユキ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2007.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005890488 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 005890884 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000757269 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
手づくりヨットで日本一周6500キロ・ヤワイヤ号の冒険 |
書名ヨミ |
テズクリ ヨット デ ニホン イッシュウ ロクセンゴヒャッキロ ヤワイヤゴウ ノ ボウケン |
著者名 |
大浦 範行/原作
河村 章人/原作
関屋 敏隆/絵と文
|
著者名ヨミ |
オオウラ,ノリユキ カワムラ,アキト セキヤ,トシタカ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
44p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-09-726274-9 |
ISBN |
978-4-09-726274-9 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
今から45年ほど前、手づくりヨットで日本一周した大学生たちがいました。嵐にあったり、漁師さんに助けられたり、ときにはのんびり魚つりをしたり…。1年がかりでなしとげた冒険物語を綴る、心ときめく美しい絵本。 |
件名1 |
日本-紀行・案内記
|
件名2 |
航海
|
件名3 |
ヨット
|
(他の紹介)内容紹介 |
今から45年ほど前、手づくりヨットで日本一周した大学生たちがいました。嵐にあったり、漁師さんに助けられたり、ときにはのんびり魚つりをしたり…。1年がかりでなしとげた冒険物語が、心ときめく美しい絵本になりました。 |
(他の紹介)著者紹介 |
関屋 敏隆 1944年岡山県津山市に生まれる。1968年京都市立美術大学(現京都市立芸術大学)工芸科染織専攻卒業。在学中よりスケッチブックを手に日本各地を旅行する。サラリーマン生活を経て、1976年『中岡はどこぜよ』(文・田島征彦/すばる書房)で絵本作家デビュー。1984年『馬のゴン太旅日記』(原作・島崎保久/小学館)で絵本にっぽん賞、1991年『中岡はどこぜよ』(くもん出版・復刻版)でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞特別推薦。1997年『オホーツクの海に生きる』(文・戸川 文/ポプラ社)で産経児童出版文化賞美術賞、1999年ブラティスラヴァ世界絵本原画ビエンナーレで金のりんご賞、2001年ベオグラード国際イラストレーション・ビエンナーレ・グランプリを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ