検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

交歓   P+D BOOKS

著者名 倉橋 由美子/著
著者名ヨミ クラハシ,ユミコ
出版者 小学館
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007864598913.6/クラ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000504487
書誌種別 図書
書名 交歓   P+D BOOKS
書名ヨミ コウカン(ピー プラス ディー ブックス)
著者名 倉橋 由美子/著
著者名ヨミ クラハシ,ユミコ
出版者 小学館
出版年月 2019.1
ページ数 349p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-352355-4
ISBN 978-4-09-352355-4
分類記号 913.6
内容紹介 夫が急逝し、未亡人となった桂子さんの前に、亡夫の学友と名乗る謎の財界の大物・入江が現れた。桂子さんは入江に惹かれていくのだが、入江には知られざる顔があった…。上流階級の濃密な交歓を華麗典雅な筆致で描く。
書誌来歴・版表示 新潮文庫 1993年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 37品目を網羅した史上初の「なにわ野菜」事典。割烹技術の粋を集約した128レシピ収録の料理書。大阪の食文化を洒脱な浪速ことばで綴る随筆集。
(他の紹介)目次 第1章 春(木積筍
河内一寸
天王寺若菜
八尾牛蒡
泉州水蕗
碓井豌豆
その他のなにわ野菜(春))
第2章 夏(毛馬胡瓜
玉造黒門越瓜
泉州玉葱
羽曳野無花果
石川早生
赤芋茎
大阪の茄子
泉州水茄子
大阪千両茄子
鳥飼茄子
その他のなにわ野菜(夏))
第3章 秋(止々呂美柚子
能勢銀寄栗
能勢椎茸
千早の山薯
天王寺蕪
その他のなにわ野菜(秋))
第4章 冬(田辺大根
河内蓮根
板持海老芋
高山牛蒡
大阪水菜
高山真菜
大阪菊菜
吹田慈姑
その他のなにわ野菜(冬))
第5章 乾物(干大根
割り菜
干蕪
高野豆腐
干瓢
干椎茸
青干薇
大豆
荒布
昆布)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。