蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
石の巨人 ミケランジェロのダビデ像 絵本地球ライブラリー
|
著者名 |
ジェーン・サトクリフ/文
|
著者名ヨミ |
ジェーン サトクリフ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2013.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009056201 | 712/ミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 009052754 | 712/ミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 009051665 | 712/ミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000510291 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
石の巨人 ミケランジェロのダビデ像 絵本地球ライブラリー |
書名ヨミ |
イシ ノ キョジン(エホン チキュウ ライブラリー) |
副書名 |
ミケランジェロのダビデ像 |
副書名ヨミ |
ミケランジェロ ノ ダビデ ゾウ |
著者名 |
ジェーン・サトクリフ/文
ジョン・シェリー/絵
なかがわ ちひろ/訳
|
著者名ヨミ |
ジェーン サトクリフ ジョン シェリー ナカガワ,チヒロ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
[31p] |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-338-28201-7 |
ISBN |
978-4-338-28201-7 |
分類記号 |
712.37
|
内容紹介 |
昔、フィレンツェの街中に「巨人」とあだなされる巨大な石があった。それは、旧約聖書の英雄ダビデ像を彫るために運ばれたものだった。多くの彫刻家があきらめた「巨人」に、若きミケランジェロが挑む-。ダビデ像誕生の物語。 |
著者紹介 |
アメリカ生まれ。コネティカット大学とペンシルバニア州立大学でコミュニケーション科学を専攻。児童書作家。子どもに向けた伝記を数多く執筆。 |
(他の紹介)内容紹介 |
手元供養とは、故人の遺骨や遺灰をオブジェやペンダントにして、身近に置いて供養するものです。毎日見られる、いつも肌身離さずにいられるので安心だし、悲しみより楽しさがでてくる、と評判です。現代のお墓事情は、以前とまったく変わってきました。遠いところのお墓参りに行けなくなったり、夫と一緒の墓はいやだとか、そもそも高いお墓など買わないといった人が増えているのです。本書は、手元供養を中心に、「樹木葬」「散骨」「本山供養」など新しいカタチの葬送について具体的な例をあげて、考えていくものです。いざという時のために、いまから準備を。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 悩みを抱えるお墓事情 第2章 手元供養の考え方 第3章 手元供養を選んだ人たち 第4章 注目される新しい葬送 第5章 「夢のある葬送」の提案 第6章 供養に関するQ&A 資料編 行動するための各種連絡先 |
(他の紹介)著者紹介 |
山崎 譲二 1949年、愛媛県松山市生まれ。日本大学理工学部を卒業後、セゾングループのまちづくりプランナーとして、全国のニュータウン造りにかかわる。阪神大震災、父の死などをきっかけに供養のしかたに関心をおぼえる。手元供養というネーミングをし、会社を興し、またNPO手元供養協会会長として、全国をとびまわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ