検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京鉄塔  ALL ALONG THE ELECTRICTOWER  

著者名 サルマル ヒデキ/著
著者名ヨミ サルマル,ヒデキ
出版者 自由国民社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里005893854544.1/サ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000756935
書誌種別 図書
書名 東京鉄塔  ALL ALONG THE ELECTRICTOWER  
書名ヨミ トウキョウ テットウ
副書名 ALL ALONG THE ELECTRICTOWER
副書名ヨミ オール アロング ザ エレクトリック タワー
著者名 サルマル ヒデキ/著
著者名ヨミ サルマル,ヒデキ
出版者 自由国民社
出版年月 2007.8
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-426-10229-6
ISBN 978-4-426-10229-6
分類記号 544.15
内容紹介 鉄塔を見上げれば、そこに東京の空がある-。ブログ『毎日送電線』主宰の鉄塔ファンが写真と文章で愛情豊かに綴る送電鉄塔の魅力。鉄塔用語の基礎知識も解説する。
著者紹介 1950年東京生まれ。自営業。ブログ『毎日送電線』に文章と写真を掲載。
件名1 鉄塔-写真集

(他の紹介)内容紹介 鉄塔を見上げれば、そこに東京の空がある。人気ブログ「毎日送電線」主宰の鉄塔ファンが写真と文章で愛情豊かに綴る送電鉄塔の魅力。
(他の紹介)目次 鉄塔30景
鉄塔は空に住んでいる(はじめてたどった鉄塔
近所の鉄塔たち
東京東部の鉄塔たち
東京北部の鉄塔たち
東京西北部〜西部の鉄塔たち
東京西南部の鉄塔たち
奥多摩地方の鉄塔たち)
(他の紹介)著者紹介 サルマル ヒデキ
 1950(昭和25)年、東京生まれ。自営業。ブログ「毎日送電線」に文章と写真を掲載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。