蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
こけしてづくり手帖 こけし女子のための、てづくりアイデアがいっぱい! レディブティックシリーズ 3722
|
出版者 |
ブティック社
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009220435 | 594/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000553704 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こけしてづくり手帖 こけし女子のための、てづくりアイデアがいっぱい! レディブティックシリーズ 3722 |
書名ヨミ |
コケシ テズクリ テチョウ(レディ ブティック シリーズ) |
副書名 |
こけし女子のための、てづくりアイデアがいっぱい! |
副書名ヨミ |
コケシ ジョシ ノ タメ ノ テズクリ アイデア ガ イッパイ |
出版者 |
ブティック社
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
96p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8347-3722-6 |
ISBN |
978-4-8347-3722-6 |
分類記号 |
594
|
内容紹介 |
“こけしゅげい”=こけし手芸、はじめてみませんか? 羊毛こけし、編みこけし、消しゴムはんこのこけしなど、てづくりできるこけし雑貨を紹介します。カラーコピーして使える便せんやしおり等も掲載。 |
件名1 |
手芸
|
件名2 |
こけし
|
(他の紹介)内容紹介 |
沖縄美ら海水族館のイルカ、フジは原因不明の病気で尾びれをなくしてしまった。まったく泳がなくなったフジに、イルカの泳ぎを取りもどさせたい!水族館の獣医・植田の熱い思いから、世界初のイルカの人工尾びれをつくるプロジェクトが手さぐりではじまった。作っては壊れる人工尾びれ。年齢も職業も性格もちがう大勢の人たちの協力のもと、フジはまた泳げるようになるのか?ほんとうにあった、二年あまりの熱い物語。小学中級から。 |
(他の紹介)目次 |
1 獣医師・植田 2 発病 3 ブリヂストン 4 型取り 5 さいしょの人工尾びれ 6 改良 7 古網とフジ 8 新しい目標 9 破損とケガ 10 そらへ |
(他の紹介)著者紹介 |
岩貞 るみこ 1962年横浜市生まれ。エッセイスト、モータージャーナリスト。雑誌、新聞、テレビなどで活躍するほか、ドライビングスクール講師として、安全運転普及活動につとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加藤 文雄 1964年愛媛県生まれ。海洋写真家。イルカをはじめとする生き物や海の風景など、海をテーマにした写真を撮りつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ