蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702383829 | 936/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000617563 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
輝ける日々 |
書名ヨミ |
カガヤケル ヒビ |
著者名 |
ダニエル・スティール/著
畑 正憲/訳
|
著者名ヨミ |
ダニエル スティール ハタ,マサノリ |
出版者 |
朝日出版社
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
398p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-255-00188-X |
分類記号 |
936
|
内容紹介 |
ベストセラー作家ダニエル・スティールの息子ニックは若年性の躁うつ病で、19歳で自らこの世を去った。戸惑い、闘い、愛し抜いた日々を母親として、作家として鋭い洞察力で細やかに綴った感動のドキュメント。 |
著者紹介 |
米国で最も人気のあるベストセラー作家。著書に「アクシデント」「幸せの記憶」「二つの約束」など。 |
件名1 |
双極性障害-闘病記
|
(他の紹介)内容紹介 |
構造計算とは構造力学にもとづいて、構造を種類ごとに分け、建物の安全性を計算し、数値で表すことです。構造によっては複雑になることはあっても、けして難解ではありません。本書では、そうした構造計算と設計の重要性と基本を理解していただくために、丁寧に描かれた豊富な図版を使って、しっかり理解できるように解説しました。ぜひ本書で、私たちの生命と財産に密接にかかわる構造計算について、関心と理解を深めてください。 |
(他の紹介)目次 |
1 構造計算を学ぶ前に 2 構造力学の基礎 3 建築物の構造形式 4 構造設計と荷重計算 5 構造計算 6 構造計算に関連する法律 |
(他の紹介)著者紹介 |
山口 昭夫 1953年生まれ。日本大学理工学部建築学科卒業。大学卒業後、設計事務所に勤務し国内外の集合住宅、商業施設、ホテルなどさまざまな建物の設計に従事する。1995年独立し現在に至る。株式会社フィルツ都市建築設計、株式会社フルテック、株式会社サンフィルツ建築事務所代表取締役。一級建築士、住宅性能評価評価員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ