検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あんそろじい旧制高校 第3巻  BANKARA叢書

著者名 あんそろじい旧制高校編纂委員会/編
出版者 国書刊行会
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑202965406377/ア/3一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000454866
書誌種別 図書
書名 あんそろじい旧制高校 第3巻  BANKARA叢書
書名ヨミ アンソロジイ キュウセイ コウコウ(バンカラ ソウショ)
多巻書名 想を秘めし若人が
著者名 あんそろじい旧制高校編纂委員会/編
出版者 国書刊行会
出版年月 1993.10
ページ数 396p
大きさ 22cm
ISBN 4-336-03283-1
分類記号 377.3
件名1 高等学校(旧制)

(他の紹介)内容紹介 大混乱で始まったフジ・ロック・フェスティバルから一〇年。無謀な挑戦だった巨大イベントがいかにして成長し、定着したか。対抗する都市型フェス、サマー・ソニックの魅力とは何か。ステージ、バックステージ、観客席のそれぞれのドラマを綿密なインタビューを元に再現する。出演ミュージシャンの貴重な証言も満載。主要なフェスの出演者完全リスト付。
(他の紹介)目次 第1章 奈良の大仏とボブ・ディラン―ロック・フェス前史
第2章 混乱と泥沼のスタート―フジ・ロック・フェスティバル(上)
第3章 定着と進化の道のり―フジ・ロック・フェスティバル(下)
第4章 後発の強みを生かした都市型フェス―サマー・ソニック
第5章 老舗の苦闘と可能性―ウドー・ミュージック・フェスティバル
第6章 小さく生んで大きく育てる―クアルトとsxsw
第7章 ロック・フェスが与えたもの

書店リンク

  

内容細目

1 夏目漱石先生の俳句会   17-22
寺田 寅彦/著
2 松江高校時代の花森安治   23-28
酒井 寛/著
3 山口高オーケストラ誕生のころ   29-32
白戸 義斌/著
4 「東高時報」の栄光と挫折   33-44
殿木 圭一/著
5 戦後の高知高演劇同好会   45-58
武市 哲夫/著
6 一高生藤村操の自殺   59-76
高橋 佐門/著
7 ゴルフ場征伐事件   77-80
河北新報社/編
8 全校大ストーム事件   81-100
内山 夏雄/著 蛭川 幸茂/著
9 姫路高と河本事件   101-106
宮崎 辰雄/著
10 山口高校でのストライキと火事   107-110
吉田 誠三/著
11 弘前高のストライキを中心として   111-130
工藤 勇助/著
12 悪夢の四高ストライキ事件   131-140
戸松 信康/著
13 佐賀高ストライキの記録   141-162
宮原 賢吾/著
14 校内誌「浦高時報」発行停止事件   163-168
15 五高ストライキ、習学寮籠城   169-176
海城 済/著
16 富山高・照蓮寺事件   177-192
毎日新聞富山支局/編
17 大阪高ストライキ事件   193-198
18 ストライキとタブーに挑んだ静高生たち   199-222
永井 正義/著
19 反骨の人鈴木東民   223-240
鎌田 慧/著
20 社会思想研究会の思い出   241-244
田中 稔男/著
21 静岡高社研のメンバーとして   245-260
星野 芳樹/著
22 新潟高読書会事件のころ   261-276
23 「赤い太鼓事件」に憶う   277-290
成田 俊太郎/著
24 八高「赤化ビラ事件」   291-296
飯尾 一路/著
25 富山高の思想事件   297-320
荒井 守男/著
26 花さく丘に花ちらう   321-342
梅木 薫/著
27 「地のさざめごと」(静岡高)から   343-366
小倉 正大/著 佐賀 章生/著
28 学徒出陣   367-372
清水 幸義/著
29 涙・混迷・空腹そして青春   373-384
鈴木 健二/著
30 看板事件顚末記   385-394
鈴木 昭夫/ほか著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。