蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図解眠れなくなるほど面白い解剖学の話
|
著者名 |
坂井 建雄/監修
|
著者名ヨミ |
サカイ,タツオ |
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 008406415 | 491.1/ズ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000723154 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解眠れなくなるほど面白い解剖学の話 |
書名ヨミ |
ズカイ ネムレナク ナルホド オモシロイ カイボウガク ノ ハナシ |
著者名 |
坂井 建雄/監修
|
著者名ヨミ |
サカイ,タツオ |
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-537-21884-8 |
ISBN |
978-4-537-21884-8 |
分類記号 |
491.1
|
内容紹介 |
ヒトの骨は全部で何個あるの? 胃には、どれくらいの量を入れられる? 脳はどうやって情報のやりとりをしているの…? いちばん身近でディープなヒトの体のナゾを、イラストとともにわかりやすく解説する。 |
件名1 |
解剖学
|
(他の紹介)著者紹介 |
きたやま ようこ 1949年、東京に生まれる。文化学院卒業。あかね書房刊「ゆうたくんちのいばりいぬシリーズ」で第20回講談社出版文化賞絵本賞を受賞。理論社刊『りっぱな犬になる方法』は第40回産経児童出版文化賞推薦に選ばれ、あかね書房刊『じんぺいの絵日記』と共に第16回山本有三記念路傍の石幼少年文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ