検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

時代おくれの人間 上  叢書・ウニベルシタス 431

著者名 ギュンター・アンダース/著
著者名ヨミ ギュンター アンダース
出版者 法政大学出版局
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002548600104/ア/1一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000463672
書誌種別 図書
書名 時代おくれの人間 上  叢書・ウニベルシタス 431
書名ヨミ ジダイオクレ ノ ニンゲン(ソウショ ウニベルシタス)
多巻書名 第二次産業革命時代における人間の魂
著者名 ギュンター・アンダース/著   青木 隆嘉/訳
著者名ヨミ ギュンター アンダース アオキ,タカヨシ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1994.4
ページ数 421p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-00431-X
分類記号 104
内容紹介 旧来の哲学的人間学の根底をなす形而上学と体系的思考を排し、環境破壊、核の脅威、マスメディアによる大衆支配など、危機的状況に否定された今世紀の人類を覆う底深いニヒリズムの根源を暴く。
著者紹介 1902年ブレスラウ生まれ。フッサールのもとで哲学を学び、評論活動を行う。後にアメリカに亡命、戦後は国際的反核運動の指導者として活躍する。

(他の紹介)内容紹介 想像力を失うとき、人間に狂気が宿る。人類にとって科学とは―。原爆投下の事実を知った男の深き悔恨と孤独。ピュリッツァー賞受賞作品。
(他の紹介)目次 このかわいそうな人たち
手が血で汚れているように感じます
ニューヨークだって破壊できます
オッピーは発疹にかかったが、免疫ができた
知識人のホテル
なぜ自分がそれをやったか、理解できなかった
彼女がものを投げつけたのは、そのためだ
彼は決して自分の意見を口にしなかった
オッピーの暗い噂
ジャングルの野獣〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。