蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
仏像の表情 入江泰吉写真集
|
著者名 |
入江 泰吉/著
|
著者名ヨミ |
イリエ,タイキチ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2011.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006798888 | 718.0/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高い声で歌える本 : 科学的根拠に…
高田 三郎/著
新・ヴォーカリストのための全知識
高田 三郎/著
野心あらためず : 日高見国伝
後藤 竜二/著
どーだっ!
後藤 竜二/ぶん…
クジラ対シャチ : 大海原の決闘
NHKスペシャル…
後藤竜二童話集1
後藤 竜二/作,…
後藤竜二童話集3
後藤 竜二/作,…
後藤竜二童話集5
後藤 竜二/作,…
後藤竜二童話集4
後藤 竜二/作,…
後藤竜二童話集2
後藤 竜二/作,…
尼子十勇士伝 : 赤い旋風篇
後藤 竜二/著
1ねん1くみ1ばんサイコー!
後藤 竜二/作,…
のんびり転校生事件
後藤 竜二/作,…
算数病院事件
後藤 竜二/作,…
㊙発見ノート事件
後藤 竜二/作,…
ひかる!3
後藤 竜二/作,…
ドンマイ!
後藤 竜二/作,…
1ねん1くみ1ばんジャンプ!
後藤 竜二/作,…
十一月は変身!
後藤 竜二/作,…
ひかる!2
後藤 竜二/作,…
ま夏の夜は、たんけん!
後藤 竜二/作,…
おにいちゃん
後藤 竜二/さく…
ひかる!1
後藤 竜二/作,…
五月は花笠!
後藤 竜二/作,…
ジュン先生がやってきた!
後藤 竜二/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000290013 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仏像の表情 入江泰吉写真集 |
書名ヨミ |
ブツゾウ ノ ヒョウジョウ |
副書名 |
入江泰吉写真集 |
副書名ヨミ |
イリエ タイキチ シャシンシュウ |
著者名 |
入江 泰吉/著
入江泰吉記念奈良市写真美術館/監修
|
著者名ヨミ |
イリエ,タイキチ イリエ タイキチ キネン ナラシ シャシン ビジュツカン |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-404-04059-6 |
ISBN |
978-4-404-04059-6 |
分類記号 |
718.087
|
内容紹介 |
いまでは撮ることができない、迫力の構図におさめられた京都・奈良・大阪・和歌山など、選りすぐりの至高の仏像写真を収録。昭和39年刊の写真の並びを一部再構成し、表記の誤りなどを修正して復刻。 |
著者紹介 |
1905〜92年。奈良市生まれ。40年世界移動写真展で「春の文楽」が一等賞受賞。約半世紀にわたって奈良大和路を撮り続けた。菊池寛賞受賞、勲四等瑞宝章受章。写真集に「大和路」など。 |
件名1 |
仏像-写真集
|
書誌来歴・版表示 |
人物往来社 昭和39年刊の再構成 |
(他の紹介)内容紹介 |
空が高く青かった。黒土の高台には、熟した黄褐色の麦畑がうねるように広がり、いく千匹ものトンボの群れが、つんととがった大麦の穂先から穂先へと、銀色の羽をきらめかせて飛び交っていた。朝日がまぶしかった。眼下に、りんご畑、ぶどう畑、トマトやナスなど十数種の野菜畑が美唄川の岸辺まで続いていた。後藤竜二文学の原風景。 |
(他の紹介)著者紹介 |
後藤 竜二 1943年、北海道美唄市に生まれる。早稲田大学文学部卒業。『天使で大地はいっぱいだ』(講談社児童文学新人賞)でデビュー。『白赤だすき小○の旗風』(講談社)で日本児童文学者協会賞。『野心あらためず』(講談社)で野間児童文芸賞。『故郷』(偕成社)で旺文社児童文学賞。『おかあさん、げんきですか。』(ポプラ社)で日本絵本賞大賞&読者賞。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高田 三郎 1941年、北海道美唄市に生まれる。神奈川大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ