蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000455295 | 768/ツ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000266077 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
箏の基礎知識 |
書名ヨミ |
コト ノ キソ チシキ |
著者名 |
津田 道子/著
|
著者名ヨミ |
ツダ,ミチコ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
1983.6 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-276-13330-0 |
分類記号 |
768.12
|
件名1 |
琴
|
件名2 |
箏曲
|
(他の紹介)内容紹介 |
時代を超えた壮大な構想力で近代国家としての針路を示したこれほどの傑人が、日本にいた。内務省官僚、台湾民政長官、満鉄総裁、東京市長を歴任し、壮大な帝都復興計画を立案した不世出の政治家の軌跡に、近代から現代へと続く日本の可能性と限界とを読み取る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 地獄の季節 第2章 疫病との戦い 第3章 台湾統治 第4章 満鉄創業 第5章 政争と政変のなかで 第6章 帝都壊滅 第7章 帝都復興―見果てぬ夢 |
(他の紹介)著者紹介 |
山岡 淳一郎 1959年、愛媛県生まれ。ノンフィクション作家。「人と時代」を共通テーマとして、都市開発と住宅、医療、ビジネス、スポーツなど分野を超えて旺盛に執筆。都市・住宅問題の追究から、後藤新平の帝都復興計画の崩壊と東京の混沌に行き当たり、本書を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ