蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<自立>の心理学 講談社現代新書 674
|
著者名 |
国分 康孝/著
|
著者名ヨミ |
コクブ,ヤスタカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1982.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000092619 | 379/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
C.S.コリンズ C.W.エリクソン 奥田 実紀
Montgomery,Lucy Maude 手芸 料理 赤毛のアン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000259004 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<自立>の心理学 講談社現代新書 674 |
書名ヨミ |
ジリツ ノ シンリガク(コウダンシャ ゲンダイ シンショ) |
著者名 |
国分 康孝/著
|
著者名ヨミ |
コクブ,ヤスタカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1982.11 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-145674-1 |
分類記号 |
379.9
|
件名1 |
家庭教育
|
件名2 |
カウンセリング
|
(他の紹介)内容紹介 |
結核で若き命を散らした俳人・子規。無償の愛で、兄を支え続けた妹の律。死病と闘う日々、兄は妹に何を伝えたのか。生きるとは―今日を諦めないこと。正岡子規を支えた無償の愛。書下ろし長編小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
鳥越 碧 1944年、福岡県北九州市生まれ。同志社女子大学英文科卒業。商社勤務ののち、90年、尾形光琳の生涯を描いた『雁金屋草紙』で第一回時代小説大賞を受賞。また、近著の『漱石の妻』では、文豪・夏目漱石を、妻・鏡子の視点から描ききり、いままでにない「夫婦の真実の姿」に迫った点でおおいに注目された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ