検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さんずいづくし  

著者名 別役 実/著
著者名ヨミ ベツヤク,ミノル
出版者 白水社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003949302914.6/ベ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

382.1 382.1
日本-風俗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000137837
書誌種別 図書
書名 さんずいづくし  
書名ヨミ サンズイズクシ
著者名 別役 実/著
著者名ヨミ ベツヤク,ミノル
出版者 白水社
出版年月 2001.4
ページ数 203p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-04936-X
分類記号 914.6
内容紹介 落ちる、消える、流れる、泣く、浮かぶ…。「さんずい」に強くなれば、人生はみずみずしくなる。軽妙なタッチで綴る言葉の読本。ユーモアあふれるエッセイ集。『フロント』連載の単行本化。
著者紹介 1937年旧満州生まれ。早稲田大学政経学部中退。「マッチ売りの少女」等で岸田国士戯曲賞、「ジョバンニの旅」等で芸術選奨文部大臣賞受賞。ほかの著書に「満ち足りた人生」など。

(他の紹介)内容紹介 なぜ、神社では「二礼二拍手一礼」なのか?得意技を「十八番」と呼ぶワケは?―その数字に託された、日本人の知恵と伝統。
(他の紹介)目次 「一」のしきたり
「二」のしきたり
「三」のしきたり
「四」のしきたり
「五」のしきたり
「六」のしきたり
「七」のしきたり
「八」「九」のしきたり
「十」以上のしきたり
「百」「千」「万」「億」のしきたり

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。