蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200558518 | 131.3/プ/11 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000221398 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プラトン全集 別巻 |
書名ヨミ |
プラトン ゼンシュウ |
著者名 |
プラトン/[著]
山本 光雄/編集
|
著者名ヨミ |
プラトン ヤマモト,ミツオ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
245,258p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
131.3
|
(他の紹介)内容紹介 |
最新型の潜水艦が奪われた!軍と政府に激震が走る。敵の目的は?衛星消失との関係は?グラフトン海軍少将は、事件の裏に隠された、驚くべき謀略の数々を目のあたりにする。米軍の総力を結集した捜索が展開するなか、敵はついに合衆国中枢にむけて、トマホーク・ミサイルを発射した―熾烈な諜報戦、陰謀渦巻く政治闘争、凄絶なコンバット、そして、息づまる潜水艦同士の死闘!クランシーやカッスラーとならぶ軍事スリラーの第一人者が、すべてを盛りこんで贈る、一大サスペンス巨編。 |
(他の紹介)著者紹介 |
クーンツ,スティーヴン 1946年、ウェストヴァージニア生まれ。大学卒業後、海軍に入り、パイロットとしてヴェトナム戦争に従軍。名誉除隊後、法務博士号を取得し、さまざまな企業活動に携わる。そのかたわら執筆をはじめ、91年、パイロットとしての経験をいかした『デビル500応答せず』で長編デビュー。以降、精力的な執筆をつづけ、軍事スリラーの第一人者として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 北澤 和彦 1951年、東京生まれ。東北大学文学部卒。出版社勤務を経て、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 プラトン
-
ディオゲネス・ラエルティオス/著 村治 能就/訳
-
2 プラトン伝
-
オリュムピオドロス/著 戸塚 七郎/訳
-
3 プラトン哲学の諸問題
-
プルタルコス/著 戸塚 七郎/訳
-
4 プラトン哲学緒論
-
アノニュモス/著 大藤 重彦/訳
前のページへ