蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200918134 | 913.6/オオ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000222568 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おりょう 竜馬の愛した女 |
書名ヨミ |
オリョウ |
副書名 |
竜馬の愛した女 |
副書名ヨミ |
リョウマ ノ アイシタ オンナ |
著者名 |
大内 美予子/著
|
著者名ヨミ |
オオウチ,ミヨコ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
件名1 |
楢崎お龍-小説
|
(他の紹介)内容紹介 |
はるかな街へ。遠い記憶の階段へ。待望のエッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
1 名前のない花(誰かがいる誰もいないベッドの話 汝、書き初め汚すべからず 寝子年 小鳥寸評 ほか) 2 愛国心と愛民心(瀋陽事件に見るボケの社会学 一億総無責任時代のなかの「自己責任」の大合唱にはゾッとするな 境界を越えない男たち 一国心中考 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
藤原 新也 1944年、福岡県生まれ。東京芸術大学油絵科中退。インドを振り出しにアジア各地を旅し、『印度放浪』『西蔵放浪』『全東洋街道』などを著す。第3回木村伊兵衛写真賞、第23回毎日芸術賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ