蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 203713367 | 134/シ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000525717 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ショーペンハウアー全集 1 |
書名ヨミ |
ショーペンハウアー ゼンシュウ |
多巻書名 |
根拠律の四つの根について |
著者名 |
ショーペンハウアー/[著]
|
著者名ヨミ |
ショーペンハウアー |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
340p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-02341-7 |
分類記号 |
134.6
|
内容紹介 |
森羅万象の実体を「意志」と見て近代哲学への扉を開いたショーペンハウアー。稀有の名文家としても知られ、その筆致はラディカリズムの中に機知と人生知を包み込み、読者を魅了する。邦訳版全集。新装復刊。 |
著者紹介 |
1788年生まれ。ドイツの哲学者。ベルリン大学の私講師になるがヘーゲルの名声におされ引退、在野で研究。著書に「意志と表象としての世界」など。1860年没。 |
(他の紹介)内容紹介 |
なぞの作家オノバルが、4年A組の子どもたちと担任のベーカー先生をホラーバスと呼ばれる奇妙なバスに招待することからこのお話ははじまります。バスの中には恐ろしいしかけがあり、テーブルの上には八つの品物とひじかけ椅子がありました。オノバルはこの品物にちなんだ、怖いお話を子どもたちに次々と読みきかせます。怖くておもしろくて、やめられなくなるこのシリーズは、オランダで100万部を売り上げ、8ヶ国で発行され,ヨーロッパに一大旋風を巻き起こしました。ホラーバス、日本初上陸です。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ