蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
こっそり教える「世界の非常識」184 仰天
|
著者名 |
斗鬼 正一/著
|
著者名ヨミ |
トキ,マサカズ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2007.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 206457228 | 382/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000754894 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こっそり教える「世界の非常識」184 仰天 |
書名ヨミ |
コッソリ オシエル セカイ ノ ヒジョウシキ ヒャクハチジュウヨン |
副書名 |
仰天 |
副書名ヨミ |
ギョウテン |
著者名 |
斗鬼 正一/著
|
著者名ヨミ |
トキ,マサカズ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-214007-2 |
ISBN |
978-4-06-214007-2 |
分類記号 |
382
|
内容紹介 |
人間いろいろ、常識いろいろ。世界は広く、人間って面白い…。人間探検を楽しむ著者が、日本や世界各地のさまざまな常識や、今までの常識をぶち破る逸話・エピソードを紹介する。 |
著者紹介 |
1950年鎌倉生まれ。明治大学大学院博士後期課程を経て、江戸川大学社会学部ライフデザイン学科教授。文化人類学者。著書に「目からウロコの文化人類学入門」がある。 |
件名1 |
風俗
|
(他の紹介)目次 |
美醜の境界線を行く 感じる境界線を行く きれい、汚いの境界線を行く 恥ずかしさの境界線を行く 食べる、食べないの境界線を行く 男と女の境界線を行く 結婚の境界線を行く 家族、親族の境界線を行く 人生の境界線を行く マナーの境界線を行く 時の境界線を行く 日本文化の境界線を行く |
(他の紹介)著者紹介 |
斗鬼 正一 熱帯ジャングルのヤップ島、コンクリートジャングルの香港、大阪、東京、庭園都市ニュージーランドのクライストチャーチ、豪雪の越後津南など、世界各国ウルルン滞在と街探検でフィールドワーク。人間、世の中、自分という人類最大の謎の探究をめざす文化人類学者。1950年鎌倉生まれ。神奈川県立横浜翠嵐高校、明治大学政治経済学部卒。明治大学大学院修士課程、博士後期課程、江戸川女子短大講師を経て、江戸川大学社会学部ライフデザイン学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ