蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401177142 | 227.9/エ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
グロリア・エマソン 鴨志田 千枝子 佐藤 正和
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000414110 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
占領地ガザ 抵抗運動インティファーダの日々 |
書名ヨミ |
センリョウチ ガザ |
副書名 |
抵抗運動インティファーダの日々 |
副書名ヨミ |
テイコウ ウンドウ インティファーダ ノ ヒビ |
著者名 |
グロリア・エマソン/著
鴨志田 千枝子/訳
佐藤 正和/訳
|
著者名ヨミ |
グロリア エマソン カモシダ,チエコ サトウ,マサカズ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1991.12 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-256360-5 |
分類記号 |
227.99
|
件名1 |
パレスチナ
|
(他の紹介)内容紹介 |
ま夜中、ぼくとおじいちゃんはチョコレートケーキをやいて月明かりの庭で花をつんだ。ぼくはあの夜のことをきっと忘れない…。もし、あなたの大切なひとがアルツハイマー病になったら―。アルツハイマーを知り、アルツハイマーを理解する絵本。 |
(他の紹介)目次 |
おもいではチョコレートのにおい アルツハイマー病を知ろう アルツハイマー病になると むかしのことはおぼえている 忘れるということ 妄想、幻覚、つくり話 だれかとつながっていたい 思いやりをもって コミュニケーションのとりかた いつまでも、たったひとりの大切なひと アルツハイマー病の今とこれから 記憶は星の数ほど |
(他の紹介)著者紹介 |
マクガイア,バーバラ 南アフリカ共和国に生まれ、同国とイギリスの美術学校で学ぶ。20年間ジンバブエに住み、現在は家族とともにオーストラリアのパースで暮らしている。長年、ジンバブエ、イギリス、南アフリカ、ニュージーランド、日本、オーストラリアの子どもの本のイラストを手がけるほか、ファブリック・ペイントや漫画作品もあり、美術教師、デザイナーとしても活動。現在は、美術講師をしながら、挿絵や壁画制作の仕事を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 杉本 詠美 広島大学文学部卒業。やまねこ翻訳クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ