蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本統計年鑑 第49回(2000)
|
著者名 |
総務庁統計局/編
|
著者名ヨミ |
ソウムチョウ トウケイキョク |
出版者 |
日本統計協会
|
出版年月 |
1999.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 204316384 | 351/ニ/49 | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 003707619 | 351/ニ/49 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000606486 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本統計年鑑 第49回(2000) |
書名ヨミ |
ニホン トウケイ ネンカン |
著者名 |
総務庁統計局/編
|
著者名ヨミ |
ソウムチョウ トウケイキョク |
出版者 |
日本統計協会
|
出版年月 |
1999.11 |
ページ数 |
909p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-620-85009-8 |
分類記号 |
351
|
内容紹介 |
我が国のあらゆる分野にわたる基本的な統計を、網羅的かつ体系的に収録した総合統計書。収録ジャンルは国土・気象、人口・世帯、労働・賃金、国民経済計算、企業活動、農林水産業、鉱工業、建設業など25種類。 |
件名1 |
日本-統計
|
(他の紹介)内容紹介 |
いつになったら春がくる?つららがとけたら春がくる。ぽとぽとり、ぽとぽと、ぽとりと、つららがうたえば春がくる。こずえちゃんがうたうと、春風のせせりがやってきました。森には、ふしぎなともだちがたくさんまっています。 |
(他の紹介)著者紹介 |
松居 スーザン 1959年、アメリカ北東部で生まれ育つ。ウィリアムス大学とザルツブルグのモーツアルテウムで作曲を学ぶ。1982年に来日し、子どもの本の創作や作曲活動を始める。『森のおはなし』『はらっぱのおはなし』(路傍の石幼少年童話賞・あかね書房)『ノネズミと風のうた』(ひろすけ童話賞・あすなろ書房)他作品多数。アメリカ・マサチューセッツ州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松成 真理子 1959年、大分県に生まれる。京都芸術短期大学でグラフィックデザインを学ぶ。広告、雑誌のイラストから児童書まで幅広く活躍。絵本に『まいごのどんぐり』(児童文芸新人賞)、紙芝居に『うぐいすのホー』(五山賞奨励賞・童心社)他作品多数。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ