蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国際機関ってどんなところ 岩波ジュニア新書 570
|
著者名 |
原 康/著
|
著者名ヨミ |
ハラ,ヤスシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005879242 | 329.3/ハ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000754413 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国際機関ってどんなところ 岩波ジュニア新書 570 |
書名ヨミ |
コクサイ キカン ッテ ドンナ トコロ(イワナミ ジュニア シンショ) |
著者名 |
原 康/著
|
著者名ヨミ |
ハラ,ヤスシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ数 |
6,231p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-500570-3 |
ISBN |
978-4-00-500570-3 |
分類記号 |
329.3
|
内容紹介 |
世界各地で紛争が頻発し、国際金融システムが不安定さを増し、地球環境問題が大きくなり、地球規模での統治力が要求される21世紀。100を超える国際機関の取り組みから、現代の世界がかかえる課題が見えてくる。 |
著者紹介 |
1933年静岡県生まれ。カリフォルニア大学政治学部卒業。朝日新聞インタナショナル社長、東洋大学教授等を歴任。国際ジャーナリスト。著書に「国際関係がわかる本」「世界経済の見方」等。 |
件名1 |
国際組織
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界各地で紛争が頻発し、国際金融システムが不安定さを増し、地球環境問題が大きくなった。そんな21世紀は、地球規模での統治力が要求される時代だ。100を超える国際機関はどんな課題に取り組んでいるのだろうか。その取り組みから、現代の世界がかかえる課題がくっきりと見えてくる。21世紀対応の新版。 |
(他の紹介)目次 |
1 21世紀は国際機関の時代 2 世界平和を守るために 3 世界政治・経済の円滑な運営を求めて 4 地球規模の豊かさを求めて 5 一つの世界に向けた地域統合のために 6 かけがえのない地球を守るために 7 地球規模の共生のために 8 人間らしい生き方を求めて 9 国際機関で働こう |
(他の紹介)著者紹介 |
原 康 1933年静岡県生まれ。カリフォルニア大学政治学部卒業。朝日新聞ワシントン特派員、東京本社編集委員、論説委員、アメリカ総局長、朝日新聞インタナショナル社長、東洋大学教授などを歴任。現在、国際ジャーナリスト。「だれでもみんな国際人になれる」という講演をはじめ、若い世代を対象にした助言活動をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ