蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
物語は人生を救うのか ちくまプリマー新書 326
|
著者名 |
千野 帽子/著
|
著者名ヨミ |
チノ,ボウシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007939937 | 901.3/チ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000534867 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
物語は人生を救うのか ちくまプリマー新書 326 |
書名ヨミ |
モノガタリ ワ ジンセイ オ スクウ ノカ(チクマ プリマー シンショ) |
著者名 |
千野 帽子/著
|
著者名ヨミ |
チノ,ボウシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-68351-9 |
ISBN |
978-4-480-68351-9 |
分類記号 |
901.3
|
内容紹介 |
人生はままならないもの。それを引き受け、困難を乗り越えるためには物語が必要だ。私たちの周りにあふれている物語とは何かを考える。「人はなぜ物語を求めるのか」につながる本。『webちくま』連載を加筆修正。 |
著者紹介 |
パリ第4大学博士課程修了。文筆家。公開句会「東京マッハ」司会。著書に「読まず嫌い。」「文藝ガーリッシュ」「俳句いきなり入門」など。 |
件名1 |
物語
|
(他の紹介)内容紹介 |
図解でわかる!アースガルズの神々。世界樹ユグドラシルのもとで戦い、滅びてゆく北欧の神々。その誕生から最終戦争ラグナロクまでがしっかりわかる一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 北欧神話の世界観(北欧神話の定義 初期の北欧における信仰 ほか) 第2章 北欧神話の登場人物(アース神族 オーディン ほか) 第3章 不思議な道具と動物たち(ルーン文字 セイズ呪術と呪歌ガルドル ほか) 第4章 北欧雑学(北欧の神々を信仰した人々 北欧の住居 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ