蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
とっておきの東京ことば 文春新書 512
|
著者名 |
京須 偕充/著
|
著者名ヨミ |
キョウス,トモミツ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2006.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005679865 | 818.3/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000719082 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
とっておきの東京ことば 文春新書 512 |
書名ヨミ |
トッテオキ ノ トウキョウ コトバ(ブンシュン シンショ) |
著者名 |
京須 偕充/著
|
著者名ヨミ |
キョウス,トモミツ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-16-660512-7 |
分類記号 |
818.36
|
内容紹介 |
消えてしまったことば、落語や芝居の中に生きていることば、昔とは意味が変わっていたり、使われ方がヘンテコになっていることば…。神田生まれの著者が昭和の東京ことばを振り返り、下町に残る「本寸法の東京人気質」を語る。 |
著者紹介 |
1942年東京生まれ。慶應義塾大学卒業。ソニー・ミュージック(旧称CBS・ソニー)プロデューサーとして、レコード、CDの録音制作を行う。著書に「落語名人会夢の勢揃い」など。 |
件名1 |
日本語-方言-東京都
|
(他の紹介)内容紹介 |
東京・山の手の伝統あるお嬢様学校、聖マリアナ学園。校内の異端者(アウトロー)だけが集う「読書クラブ」には、長きにわたって語り継がれる秘密の“クラブ誌”があった。そこには学園史上抹消された数々の珍事件が、名もない女生徒たちによって脈々と記録され続けていた―。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ