蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
田中 茂男 津曲 茂久 鎌田 寛 亘 敏広 上地 正実
満州事変(1931) 日中戦争(1937〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000271364 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
犬の医学 |
書名ヨミ |
イヌ ノ イガク |
著者名 |
田中 茂男/総監修
津曲 茂久/監修
鎌田 寛/監修
亘 敏広/監修
上地 正実/監修
|
著者名ヨミ |
タナカ,シゲオ ツマガリ,シゲヒサ カマタ,ヒロシ ワタリ,トシヒロ ウエチ,マサミ |
出版者 |
時事通信出版局
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
12,371,7p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7887-1160-0 |
ISBN |
978-4-7887-1160-0 |
分類記号 |
645.66
|
内容紹介 |
日本大学動物病院の専門診療科獣医師が、犬に関する327の病気を詳しく解説する。犬を飼うための基礎知識、身体の構造と働き、高度医療に関する最新情報なども掲載。 |
件名1 |
いぬ(犬)-飼育
|
件名2 |
獣医学
|
(他の紹介)内容紹介 |
「満蒙の沃野を頂戴しようではないか」―煽動の背景に何があったのか。満蒙とは元来いかなる地域を指していたのか。一九三一年の鉄道爆破作戦は、やがて政党内閣制の崩壊、国際連盟脱退、二・二六事件などへと連なってゆく。危機の三〇年代の始まりから長期持久戦への移行まで。日中双方の「戦争の論理」を精緻にたどる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 満州事変の四つの特質(相手の不在 政治と軍人 事変のかたち 膨張する満蒙概念) 第2章 特殊権益をめぐる攻防(列国は承認していたのか アメリカ外交のめざしたもの 新四国借款団 不戦条約と自衛権) 第3章 突破された三つの前提(二つの体制 張作霖の時代の終わり 国防論の地平) 第4章 国際連盟脱退まで(直接交渉か連盟提訴か ジュネーブで 焦土外交の裏面) 第5章 日中戦争へ(外交戦 二つの事件 宣戦布告なき戦争) |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 陽子 1960年埼玉県に生まれる。1989年東京大学大学院博士課程単位取得退学。専攻は日本近代史。東京大学大学院人文社会系研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ